ただの日記にタイトルなんて要るか

🍳が不定期で日記を書くらしい

12 Aug 2021

なにもない日はTLの備忘録を書こう

おえかき ぷよ
2584文字

今日のTLはおもしろかったので。というか私が変なこと言い出しただけですけど。

発端はのツイート。

労働後にこれを読んだ🍳が騒ぎ始める。

githubとか言い出したせいで本垢に話を回したくなって(これ明らかに戦犯)、RTしてTLに流した結果こんな迷ツイート達が生成されるなど。

個人的なこの話の落ち着け先は、ブレザーとセーラーでダサくないとされるスカート丈の認識が異なるという話。

膝丈でもダサくないブレザーが早急に開発されるべき。じゃないと世のJKのスカート丈引き上げは止まらない。

さらに個人的な話をすると、当時は面倒くささと布の分厚さとで1折りが限界だった。2折りで既に寒いし心配になる。ちなみに自分の制服で都会のJKの真似事をするなら4折りくらい要る。一時ストレスによる少食で若干痩せてた時期があって、ぶかい1スカートのずり落ちを防ぐために1折りしてたなあなんてのも思い出した。制服のスカートなんて決して安くなんかないのに平気で鋏入れちゃう存在怖いよね。

ちなみに🍳はスカート丈短すぎ許さん過激派なんですけど、許せる限界として⚙️ちゃんがめちゃくちゃいい指標だったり。

この一枚目、ちょっとデフォルメで膝と腰の位置怪しいけど。これより短いのはだめです。実はうちの子美少女達はそれぞれどういう服を着るっていうゆるいルールが定められてたりして、⚙️ちゃんは唯一膝上スカートが許されてたりする。INGNIとかaxesとか着ても本人がもともとかわいいから許されちゃう系美少女。

大昔の自分が本質情報呟いてておもしろい。


そういえばπの課題の〆切をすぎたので、昔話を掘り返そうと思う。

構文解析器を作る中間課題で、って言っても伝わらないのでざっと解説すると簡単なCのプログラムを読み込んで構文木を生成してから逆変換して元のプログラムに戻すっていう一連の流れを実装する課題で、(まあもっとざっくりしちゃうと「読み込んだプログラムと同じものが出力されればおっけー」)とりあえず出力できたかな?って段階の実行結果がこんな感じだったんだよね。

void foo()
{    {    {    if (1) {
    {        while (1) {            if (0) {
            {                10                "hello, world\n"                '\n'}
} else             {                return ;
}
}
}
}
}
}
}
int main()
{    foo()}

これ、出力時にインデントが上手くいってなかっただけなんだけど、当時の自分はこの出力結果のヤバさにツボってしまって笑いが止まらなくてその後30分進捗が消し飛んだ。いや、だってやばいでしょこれ。どんだけあたまおかしくなっても人間にこのコードは書けない。インデント実装したはずなのにインデント一切ついてない}祭りとか左に謎の空間がある{ foo()}とかおもしろすぎる。void foo()の下2行の{揃ってないのとかなんでこんなことになったんや。ちなみに他にもミスがあってコンパイル通らないんですけどね。ここに貼るとご丁寧にシンタックスハイライトがつくのがなおさらおもしろい。

なにがつらかったかというと現在進行系で全存在が解いてる課題の出力結果なので「なにこれやばすぎwwwwwwwむりwwwwwww」みたいなツイートができなくてただ1人で笑ってるしかなかった。つらすぎて課題管理のgitに「インデントやばすぎて草」「インデントやばすぎて草2」「一旦インデントやめてもろて」ってコミットが残ってる(全存在はこんなコミットメッセージ絶対真似しないでね)。これでこのコミットまで引き返した未来の自分も道連れにできるってわけ。今ちょうど一緒に笑ってあげました。にしてもやばいでしょこれ。やばくない?なんでこんなにツボるんだろうね。

とりあえず過去の私の苦しみをここで開放できて私は幸せです。


  1. ぶかいって方言らしいね。サイズが大きいの意。 ↩︎